コウテイペンギンのパワプロブログ

中日ドラゴンズのOB中心に作成中

パワプロ2022 再現 佐藤優(2018中日) パワナンバー

 

心優しき救世主

 

 

選手名 佐藤 優(さとう・ゆう)

 

経歴 古川学園高-東北福祉大-中日(2016②-2022)

 

2018年成績 42登板43.1投球回   1勝2敗10ホールド5セーブ   防御率2.08

 

選手紹介

ドラゴンズで活躍した高出力リリーバー。最速150キロ超のストレートと空振りの取れるスライダー、フォークのコンビネーションで三振を奪う。フォームも独特で球持ちが良い。課題はコントロールと優しいと指摘されたメンタル面。四球で崩れる場面もあった。

2018年は飛躍の3年目に。6月下旬の昇格以降、多く三振を奪う好投を続け、終盤にはクローザーを任された。壊滅状態のブルペンを支える活躍ぶりで、まさしく救世主だった。オフには日米野球の代表に選出された。

翌年以降は不振が続く。二軍では安定して結果を残し続けたが、一軍では制球に苦しみ結果を残せなかった。2022年オフ戦力外に。現役続行の意向でトライアウト参加を見据える。

査定について

対ピンチE 得点圏被打率.227(49-10) 0被本   シーズン被打率.173(156-27) 2被本

対ランナー 対ランナー被打率.320(25-8) 1被本

走者1,3塁時除く得点圏被打率.205(39-8) 0本

 

逃げ球 被本塁打率0.42

奪三振 奪三振率10.59

四球 与四球率4.78。制球はDに

 

コウテイペンギンの独り言

推しの1人。壊滅状態のリリーフ陣を支えてくれた2018年の投球が脳裏に焼き付き、復活を期待していました。未だ出力は衰えておらず復活の余地は十分あるかなと。どこか場所が見つかり、開き直って堂々と投げてほしいなと思います。