コウテイペンギンのパワプロブログ

中日ドラゴンズのOB中心に作成中

パワプロ2022 再現 田中靖洋(2019ロッテ) パワナンバー

 

遅咲きの仕事人

 

 

選手名 田中 靖洋(たなか・やすひろ)

 

経歴 加賀高-西武(2006高・4巡-2015)-ロッテ(2016-2022)

 

2019年成績 44登板(0先発)39.2投球回   4勝1敗2ホールド   防御率2.72

 

選手紹介

遅咲きの中継ぎ右腕。火消しなど渋い働きを見せた。一軍で一定の結果を残した15年のオフ、西武を戦力外に。ロッテに移籍すると共に、腕を下げた投球フォームに転向。これを機に開花し、中継ぎとして存在感を示した。

2019年は高速シュートとスライダー、カットボールの横の変化球が殆どを占める投球でゴロを量産交流戦では両リーグ最多タイの3勝。夏場は調子を落としたが、9月には安定感を取り戻し、32歳にしてキャリアハイの成績を残した。

21年も10ホールド。しかし22年は16登板で防御率8.36と安定感を欠き、オフに引退が発表された。

査定について

シーズン 被打率.280(150-42) 2被本 OPS.772

対ピンチE 得点圏 被打率.302(53-16) 2被本 OPS.942 

対左投手E 対左 被打率.297(64-19) 2被本 OPS.913   対右 被打率.267(86-23) 0被本 OPS.668

内角攻め インハイとアウトローの対角線を使って右打者を打ち取る

ゴロピッチャー ゴロ率52.5%(リーグ平均45.9%)。被本塁打率0.45

 

ノビF+ナチュラルシュート 

ストレート投球率    slugger選手名鑑 0.7%   データで楽しむプロ野球様 4.09%

割合が異なるのは、ストレートとシュートの境界が極めて曖昧だったからだと解釈。直球として扱われている球もシュート成分は多そうであるため、ナチュラルシュートに

 

コウテイペンギンの独り言

17年間の現役生活お疲れ様でした。基本ストレートを投げない投手の能力査定は初めてでした。迷いましたが今回はこのような形に。味がある好投手でした。

 

パワプロ2022 再現 武隈祥太(2015西武) パワナンバー

 

軟投派道産子リリーバー

 

 

選手名 武隈 祥太(たけくま・しょうた)

 

経歴 旭川工高-西武(2008・高4巡-2022)

 

2015年成績 67登板(0先発)57.1投球回   6勝1敗11ホールド   防御率2.83

 

選手紹介

ライオンズのブルペンを長く支えてきた、北海道生まれのリリーフ左腕。ブレーキの効いたチェンジアップが代名詞の軟投派。07年ドラフトで西武は上位2名の指名権を剥奪されており、チーム最高順位での入団だった。

14年、一軍定着し47登板。15年は更にステップアップ。年間通して一軍に帯同し、リーグ2位の67登板。BB/9 5.65、K/BB 1.00など投球内容が必ずしも芳しい訳ではなかった。しかし、6勝は全て無失点で挙げたものであるなど要所を抑えるピッチングが光った。

以降2年も68登板,58登板とフル回転。18年以降は勤続疲労や故障等で停滞したが、21年に奇跡の大復活。46試合で投げ、キャリアハイの防御率1.76を記録した。再び故障に見舞われた22年の最終戦、突如引退を発表。故障した左肩の状態が悪いため引退試合は行わず、試合前の引退セレモニアルピッチで現役生活を締めた。

査定について

対ピンチB 得点圏被打率.220(82-18)   シーズン被打率.264(208-55) 1被本 

対左投手F 対左 被打率.311(135-42) 1本 被OPS.784   対右 被打率.178(73-13) 被OPS.570 他年度も左の成績が悪い傾向があり、本人も右打者との対戦を好んでいる

逃げ球 被本塁打率0.16

 

コウテイペンギンの独り言

緩急を生かした投球スタイル、独特のキャラなど魅力溢れる投手。21年の復活は驚きましたし、素晴らしかったです。14年間お疲れ様でした。ゆっくり肩を休めて欲しいです。

 

パワプロ2022 再現 佐藤優(2018中日) パワナンバー

 

心優しき救世主

 

 

選手名 佐藤 優(さとう・ゆう)

 

経歴 古川学園高-東北福祉大-中日(2016②-2022)

 

2018年成績 42登板43.1投球回   1勝2敗10ホールド5セーブ   防御率2.08

 

選手紹介

ドラゴンズで活躍した高出力リリーバー。最速150キロ超のストレートと空振りの取れるスライダー、フォークのコンビネーションで三振を奪う。フォームも独特で球持ちが良い。課題はコントロールと優しいと指摘されたメンタル面。四球で崩れる場面もあった。

2018年は飛躍の3年目に。6月下旬の昇格以降、多く三振を奪う好投を続け、終盤にはクローザーを任された。壊滅状態のブルペンを支える活躍ぶりで、まさしく救世主だった。オフには日米野球の代表に選出された。

翌年以降は不振が続く。二軍では安定して結果を残し続けたが、一軍では制球に苦しみ結果を残せなかった。2022年オフ戦力外に。現役続行の意向でトライアウト参加を見据える。

査定について

対ピンチE 得点圏被打率.227(49-10) 0被本   シーズン被打率.173(156-27) 2被本

対ランナー 対ランナー被打率.320(25-8) 1被本

走者1,3塁時除く得点圏被打率.205(39-8) 0本

 

逃げ球 被本塁打率0.42

奪三振 奪三振率10.59

四球 与四球率4.78。制球はDに

 

コウテイペンギンの独り言

推しの1人。壊滅状態のリリーフ陣を支えてくれた2018年の投球が脳裏に焼き付き、復活を期待していました。未だ出力は衰えておらず復活の余地は十分あるかなと。どこか場所が見つかり、開き直って堂々と投げてほしいなと思います。

 

パワプロ2022 再現 ダニエル・カブレラ(2013中日) パワナンバー

 

元・メジャープロスペクトの剛腕

 

 

選手名   ダニエル・アルベルトカブレラ・クルーズ

 

経歴 サンペドロ・デ・マコリス高-BAL傘下(1999-2004)-BAL(04-08)-WSH(09)-ARI(09)-CWS傘下(10)-LAA傘下(10-11)-PIT傘下(12)-ARI3A(12)-中日(13-14)-CIN傘下(15)-キンタナロー・タイガース (2015)

 

2013年成績 20登板20先発116.2投球回   6勝5敗   防御率3.09

 

選手紹介 

203㎝の長身から振り下ろされる最速150キロ超の速球と落差の大きいパワーカーブが売りの剛腕。反面、「制球さえ安定すればサイ・ヤング賞級の素材」と評された制球力、大柄な体格ゆえに苦手だったクイック、『100万ドルの速球と10セントのオツム』と揶揄された短気な性格など粗さもあった。

メジャー通算48勝を挙げたが、故障や不調でマイナー暮らしが続いていた2013年に来日。開幕3連勝と噂通りの剛腕を見せつけていたが、6月上旬に肋骨を骨折し7月末まで離脱。復帰後も安定した活躍を見せ、実力を示した。不安視されていた制球難も深刻ではなく、短気を起こすこともなかった。クイックも故障による二軍落ちの際に克服に努め、改善が見られた。

翌年は14試合に先発も、防御率が悪化し退団。2015年オフのプレミア12ではドミニカ共和国代表に選出。日本戦にも登板し、5回2失点の好投を見せた。

査定について

対ピンチE 得点圏被打率.268(112-30)  シーズン被打率.247

逃げ球 被本塁打率0.46

速球中心 ストレート投球割合76.2%

カメハさんリスペクトで走塁Gを付けました。打撃も苦手なことで知られますが、38打席で29三振と衝撃的な数字だったので三振も付けました。

 

コウテイペンギンの独り言

2013年プロ野球キャンペーン第6弾。故障や不振を経てまとまりが出てきた日本時代です。4分の3以上がストレートでも結果を残したのは流石。好きな食べ物はチャーハンだそうです。

 

パワプロ査定会に参加させていただきました【日記】

 

9/24開催、ルイセンコさん主催の「パワプロ査定会」にオンラインで参加させていただきました。参加者の皆様は以下の通りです。

 

主催 ルイセンコさん

共催 ともぴーさん

司会進行 カメハさん

さん

怨霊さん

データニキさん(投稿待ってます)

Nishiさん

義烈さん

ヴァヤシコフさん

野村中務少輔さん

10さん

senさん

inoさん

のごめすさん

(順不同)

 

私は午後の部から参加しました。

ZOOMでの参加だったのですが、実名で入室するという大エラーを犯してしまいました。完全なる準備不足。誰も見ていなかったことを祈ります。と期待していましたが、カメハ大師匠に覚えられてしまったようです。今度は皆さんの実名を教えてもらおうかなー。

まずは軽い自己紹介からスタート。テンパっていて殆ど覚えていません。改めて、好きな特殊能力は流し打ちです。

次に「カメハの査定塾」。内容としては特殊能力を選び、みんなで話し合うというもの。皆様のスピーディーかつ的確な回答に圧倒されてしまい、答えを挙げられないときが多々ありました。様々な面での実力不足を痛感しました。そんな感じ故、進行のカメハさんにはたいへんお気遣いをいただきました。ありがとうございました。皆様の特能に対する面白い捉え方を聴き、参考になりました。特にかく乱ナチュラルシュートの部分は新たな気づきが多かったです。

その後に「我ガ査定ヲ刮目セヨ」という企画。私は赤堀元之を紹介させていただきました。こちらも本当に準備不足。今振り返ると、適切な間が取れていない等、かなり下手くそだったと思います。そんな中、皆様から反応をいただいたり、現役時代を知るともぴーさんが講評を下さったりして嬉しかったです。

皆様のプレゼン、非常に面白く参考になりました。インパクを活かした査定、架空選手MLB選手の査定法、資料探しの苦労と喜び、映像による変化球の解析、IFと現実の融合奥居論HOP-UPするストレートT-岡田仕様etc…。特に刺さったのがともぴー御大のもの。中尾孝義の走力肩力はAAにしたくなりました。中尾のお陰で投手陣の成績が上がった、という評があることも初耳でした。ラストのオルガ風神はカメハ大師匠の本領発揮といったところで、見事なオチでした。

その後のフリータイムでもちょこちょこ話を振っていただき、ありがとうございました。

 

今回は非常に楽しい時間でした。こういった会に参加するのは初めてだったのですが、暖かい雰囲気で受け入れていただきありがたかったです。次の機会があれば是非誘って下さい。今度はスパッと答えを出して負担をかけないように、良いプレゼンが出来るようにと思います。

最後になりましたが、主催のルイセンコさん、運営に携わってくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

パワプロ2022 再現 松永昂大(2013ロッテ) パワナンバー

 

鴎を支える馬車馬サウスポー

 

 

選手名 松永 昂大(まつなが・たかひろ)

 

経歴 高松商高-関西国際大-大阪ガス-ロッテ(2013①-2022)

 

2013年成績 58登板6先発 76.2投球回 4勝1敗28ホールド1セーブ 防御率2.11

 

選手紹介

幕張のブルペンを支える左のサイドハンド。斜めに鋭く切り込むスライダーは威力抜群。頑丈さも光り入団から7年連続40登板を達成し、現時点で135ホールドを挙げている。

ルーキーイヤーの2013年は開幕から一軍で活躍。新人ながらセットアッパーの座を勝ち取った。チーム事情で8月中旬に先発転向。中継ぎではリーグ3位かつチーム最多の28ホールド。先発でも6試合で2勝0敗、防御率2.57の活躍を見せ、チームのAクラス入りに貢献した。

翌年以降も中継ぎとしてタフに活躍していたが、ここ数年は蓄積疲労や故障に苦しんでいる。2022年は育成契約からのスタート。それでも、7月末には支配下に返り咲いた。復帰に向け全力を尽くすのみだ。

査定について

対ピンチC 得点圏被打率.205(88-18) 1被本   シーズン被打率.237(287-58) 4被本

対左打者C 対左被打率.224(107-24) 1被本   対右被打率.244(180-44) 3被本  他年度も考慮

クロスファイヤー 映像を見るとズバッと決まっていて付けたくなった。該当する成績が良いわけではないので次は付けないかも

ゴロピッチャー ゴロ率60.2%(リーグ平均46.2%)

逃げ球 被本塁打率0.47だが、ゴロピッチャーと荒れ球で十分かなと

 

コウテイペンギンの独り言

2013年プロ野球キャンペーン第5弾。則本昂大佐藤達也に阻まれましたが、新人王級の活躍。現在は登板もままならないなど苦境が続いていますが、復帰のマウンドを待ち望んでいます。他候補だった服部泰卓もいずれ作成したいです。

 

パワプロ2022 再現 藤井秀悟(2013DeNA) パワナンバー

 

連続無完投記録に終止符

 

 

選手名 藤井 秀悟(ふじい・しゅうご)

 

経歴 今治西高-早大-ヤクルト(2000②[逆指名]-2007)-日本ハム(2008-2009)-巨人(2010-2011)-DeNA(2012-2014)

 

2013年成績 21登板21先発 117投球回   6勝5敗   防御率3.54

 

選手紹介

先発投手として4球団で活躍した渡り鳥サウスポー。全12球団から勝利を挙げている。“afo”伝説でも知られ、グラウンド内外でしくじりが絶えなかった。

ヤクルトではローテーションを長期間担い、トレードで移籍した日本ハムと(表向きには)FA移籍した巨人では2年間投げた。2012年、村田修一人的補償としてDeNAに移籍。7勝を挙げた。

2013年は02年以来の開幕投手抜擢。4月27日の阪神戦で11年ぶりの完投勝利。自らが持つ連続先発未完投日本記録を107で止めた。変化球中心の投球で7月には完封勝利を挙げるなど活躍したが、8月下旬に故障離脱。

2014年は公式戦出場がなく、戦力外となり引退。引退後は打撃投手を務めていた。2022年からは関西独立リーグ06BULLSGM兼投手コーチに就任。講演や営業など幅広く活動している。

 

査定について

パワヒさんのものを参考にさせていただきました。

コントロール四球 与四球率4.46。投球術で抑えていた晩年査定で気持ち高めに

対ピンチC 得点圏被打率.232(99-23) 2本  シーズン被打率.263(434-114) 14本

対左打者B 対左被打率.212(104-22) 3本 OPS.673  対右被打率.279(330-92) 11本 OPS.794

一発 被本塁打率1.08

 

コウテイペンギンの独り言

2013年プロ野球キャンペーン第4弾はクセの強さが売りでもあった左腕。他候補は移籍後も流石の安定感を発揮したホルヘ・ソーサ。トレード、FA、FA補償と移籍の経緯が異なるのが面白いです。