お久しぶりです。
ゴールデンウィークは更新できませんでした。すみまぺん。
鴎のタフネスリリーバー
選手名 中郷大樹(なかごう・たいき)
経歴 徳島県立那賀高等学校ーJR四国ー千葉ロッテマリーンズ (2006大社⑥ - 2013)ー埼玉西武ライオンズ (2014 - 2015)
2012年成績 44登板(1先発)68投球回 3勝1敗6ホールド 防御率2.51
選手紹介
2010年代前半にロッテでタフなリリーフとして活躍した変則右腕。
高校時代は無名で、社会人時代にチームを都市対抗に導くなど頭角を現した。
ルーキーイヤーの2007年は夏場に6試合に登板。それ以降も一軍登板の機会はある程度確保するものの、目立つ活躍はできない年が続いた。
2012年は開幕一軍を掴み、自己最多の登板を記録。8月5日にはチームの先発不足からプロ初先発。4回を2失点にまとめた。この年にはプロ初勝利、初ホールドもマークし、回またぎも多くタフな活躍を見せた。
翌2013年は昨年より安定感は減ったものの、自己最多の15ホールドをマークした。
2014年の1月にはFAで移籍してきた涌井秀章の人的補償で西武へ移籍。リリーフの一角として期待されたが思うように活躍できず、2015年に戦力外通告を受け引退した。
査定について
対ピンチC 得点圏.206 被得点圏.227
対左投手F 対右被打率.191 1本 対右被打率.271 3本
回またぎ〇 複数イニングでも結果を残す
寸前 リード時の被打率が高かったのを表現したつもり。勝ちパターン(特に9回)で投げないハズ。
コウテイペンギンの独り言
チームに1人いるとありがたいタイプの選手ですね。ヤクルトに在籍した新田玄気捕手は義理の兄にあたるそうです。
ひとつ直してもいい気がする点があるので作り直すかもしれません。でもあれのデータが消えてしまったので…