闘志あふれるヒットメーカー
選手名 関川 浩一(せきかわ・こういち)
経歴 桐蔭学園高-駒大-阪神(1991②-97)-中日(98-2004)-楽天(05-07)
1999年成績 .330(522-172) 4本 60打点 20盗塁11死 ベストナイン
選手紹介
走攻守三拍子揃ったガッツマン。特に高いミート技術を活かした巧打が光る。ヒゲと一塁への強烈なヘッドスライディングが代名詞。阪神時代は主に捕手を務め、トレード移籍した中日では外野を守った。
1999年はリーグ2位の打率など、多くの項目でキャリアハイを記録するなど活躍。1、3番を打ち、打線を牽引した。チームのリーグ優勝の原動力となり、影のMVPとも評された。しかし、日本シリーズでは、工藤公康に癖を見破られ不振に終わった。
その影響もあってか、翌年以降は成績が上がらないことが多くなる。晩年は発足直後の楽天でプレー。引退後は楽天、阪神、ソフトバンクでコーチを務めた。現在はソフトバンク三軍打撃兼外野守備走塁コーチ。
査定について
はるまきさんのものを大部分パクった形になっています。
チャンスB 満塁男
ランナーなし 打率.308(299-92) 1本
得点圏 打率.369(122-45) 2本
満塁 打率.444(9-4)
流し打ち 内野安打〇
流し打ち方向 42安打 1本
センター方向 53安打
引っ張り方向 42安打 1本
内野 28安打 (リーグ1位)
固め打ち 猛打賞15回
粘り打ち 2ストライク打率.268 (リーグ4位)
詳しくは2020で作ったものを参照。迷いましたが、サヨナラ男はオミットしました。
コウテイペンギンの独り言
好きな選手なので2022再作成選手第一号にしました。全力プレーが際立つ選手です。